近頃多いらしい

凝り性の妻は、ヤルと決めたら、とことんヤラないと気が済まないタイプで、決めたことに付き合わされる家族は堪ったものではない。 私、「今度は何?」 妻、「水回りを掃除するから」 私、「どうして?」 妻、「水回りをキレイにしておくと健康体でいられるから」 私、「キレイにすれば良いじゃない」 妻、「貴方もヤルなよ」 私、「えー!」 せっかく仕事が休みだったのに、水回りの掃除をさせられることになった。 とことんヤラないと気が済まないタイプの妻は、普段の掃除もとことんヤルため、台所やトイレ、浴室は見た目はキレイ。 私、「キレイじゃない」 妻、「何を急に、恥ずかしいじゃない」 私、「???」 妻、「子供に聞かれたらどうするの?」 私、「水回りの話をしてるんだよ」 妻、「・・・わ、分かってるわよ」 築10年の割には、浴室はカビ1つなくキレイ。歳の割に、シミやシワがない妻もキレイなほう。 妻、「シンクの排水口が臭くない?」 私、「臭いっちゃ臭いけど、こんなものじゃないの?」 妻、「水の流れが、昔に比べ悪くなったような気がするんだけど」 確かに、水を流してみると、一旦、シンクに水が溜まり、それからスローで排水される。 ネットで排水管?の汚れをキレイにするワイヤー式のクリーナーを購入して試してみると、 妻、「どう?」 私、「メッチャ簡単。ワイヤーが奥までスルスル入って行く」 妻、「もっと奥まで入れて」 私、「良いの?」 妻、「良いわよ」 私、「もっと激しくやって良い?」 妻、「良いわよ」 夫婦の会話を勘違いした娘が、「パパ達、何をやってるの!丸聞こえよ」 私、「アレっ??」 妻、「どうしたの?」 私、「ワイヤーが進まない」 妻、「だったら、抜いてみたら」 私、「抜けないんだ」 すると、またしても、夫婦の会話を勘違いした娘が、「パパ達、丸聞こえだって」。 1時間が経つと 娘、「ねえ、まだ!」 息子、「諦めたら」 ワイヤーが詰まってシンクが使えないと、食事の準備が出来ないため、子供たちが怒るのも無理はない。 業者さんに来てもらうと、 業者さん、「近頃、多いんですよ。ネット動画を真に受けて、排水口をキレイにするのにモノを詰まらせちゃう人が」 料理で生じる汚れなら、クスリや高圧洗浄で排水管をキレイにすることが出来るらしいのですが、排水管にワイヤーを詰まらせてしまうと、そうはいかず、専門の業者さんでも随分手こずりました。 業者さん、「排水管はキレイでしたよ」 妻、「匂いの原因は何ですか?」 業者さん、「下水管から匂って来るんですよ」 業者さんに来てもらったついでに、他の水回りをファイバースコープカメラで見てもらうと、妻が普段から掃除をしてくれているためキレイでした。

トイレ 水漏れ 大阪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。