洗面台のシャワーの水漏れ

洗面台のシャワーが伸びるたいぷまのですが、シャワーから使用するとしたたり落ちるような水漏れするようになり、下の水受けのところにたまるようななってしまいました。

はじめは少ない量だったので溜まったら捨ててと繰り返していましたが、漏れがひどくなり下に溜まる量も多くなりました。
このままだと脱衣場が水浸しになってしまうし、引き出しのところにも水が入ってしまう状況になってしまうと思い修理することにしました。
シャワーから漏れているような感じでしたが、はじめどこから漏れてるのかわからず、業者さんに頼もうかとも思いましたがお金もかかるし、ほかの故障しているものにお金がかかる予定だったので、自分でなおせるならなおしたいと思い分解してみることにしました。

しかし、簡単にはいかず携帯で写真をとって確認しながら、シャワーを取りはずしました。するとバネのホースの部分の中にゴムのホースがあり劣化できれてしまっていて短くなっていました。バネのホースの長さ分なかったためにバネのホースの部分から水が漏れていたのだとわかりました。

早速ネットでシャワーノズル(ホースがついてるもの)同じものを探しました。使用していたものがだいぶ古いものだったので全く同じものがなかなか見つかりませんでしたが、やっと同じ品名のものが見つかり、ヘッドの部分は多少小さく変わっていましたがホースは同じなので購入しました。

商品が到着して、携帯で撮った写真を確認しながら取り付け作業をしました。
今では水漏れもなく普通に使用しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。