水漏れトラブル

同棲初日の水漏れトラブル。
ある日のこと、やっと同棲開始だ!と喜んで、ご飯の準備をしていたときです。台所で水をつかったあと、シンク下の棚からボールなど諸々を取ろうと開けます。と、びしょ濡れです。上からはポタポタ、ポタポタ。急いでタオルを持ってきますが、タオルがすぐびしょ濡れになるくらい水が漏れています。急いで、水回りのトラブル対処してくれる方へ電話して来てもらうことになります。

最初は、どこが原因かからですので、ここでもないこうでもない、ああでもないと言いながら原因を探します。するとシンクの排水されるところが錆びて小さな穴が開いているのを発見します。ここから漏れてますと言われ、水をかけます。するとポタポタ、ポタポタ。塞がないと水を使えば使うほど漏れてきます。と言われます。と、おもむろに作業に使う物を取り出され、作業開始されます。

私は、こんな数mmの穴が原因であんなに水びたしになるんだと驚きます。そして、処置してもらい、また水をかけます。すると、なんとピタっと水が漏れていたのが止まります。私はその時初めて水漏れのトラブルに見舞われ初めて依頼をしましたが、感動します。どこかが緩んでいて回すだけで治るような問題ではなく、数mmの穴が原因の水漏れを見つけだすプロフェッショナルに良い意味で言葉がでません。

それから水漏れに見舞われることなく、皿洗いなど気にせずできるようになります。あの時の作業員の方、本当にありがとうございます。